田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
6年バイキング給食
今日のお昼に、6年生が赤羽根にある給食センターに行きました。センターの見学とバイキング給食を楽しむためです。
↓ 入り口で、栄養教諭の敦子先生に挨拶

↓ はじめに、敦子先生の説明を聞きながらセンターを見学しました。


かまやかき混ぜる棒などに直に触れさせてもらいました。

続いて、待ちに待ったバイキング給食。まずは、手洗いから。
水も石鹸も消毒液も自動で出てきました。↓

↓ おにぎりや唐揚げ、鬼まん、ケーキなど、料理をもらいます。

↓ おかわりもOKなので、心もワクワク。

↓ おかわりの仕方の説明を受けて、「いただきます。」(黙食なので静かです。)

おにぎり、唐揚げ、ウインナー、3種類のパンなど・・・ほとんど完食でした。
↓ 入り口で、栄養教諭の敦子先生に挨拶
↓ はじめに、敦子先生の説明を聞きながらセンターを見学しました。
かまやかき混ぜる棒などに直に触れさせてもらいました。
続いて、待ちに待ったバイキング給食。まずは、手洗いから。
水も石鹸も消毒液も自動で出てきました。↓
↓ おにぎりや唐揚げ、鬼まん、ケーキなど、料理をもらいます。
↓ おかわりもOKなので、心もワクワク。
↓ おかわりの仕方の説明を受けて、「いただきます。」(黙食なので静かです。)
おにぎり、唐揚げ、ウインナー、3種類のパンなど・・・ほとんど完食でした。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
4
7
9
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |