田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2時間目の授業風景
あと5日で冬休み。2学期のまとめに入っているクラスもありました。
↓ なのはな1組 漢字プリントに取り組んでいます。先生、確認してください。

ちょっと集中が切れてきたかな?

↓ 1年生 ことばのきまり みんなで問題文を読んでいます。いい姿勢ですね。


↓ 2年生 国語「ありがとうを伝えよう」で手紙を書いています。


↓ 5年生 理科 相談タイムで友だちと話し合っています。


6年生 計算ドリルをしています。計算チャンピオン大会に向けて、早くもスタートしました。 ↓


3,4年生 体育「セストボール」
バスケットボールの前段階のゲーム。昔のポートボールに近い感じです。360度どこからでもシュートが打て、高さも低いので、チームでパスをつないで攻めやすいです。
↓ 2チームに別れて対戦
↓ ゴールが決まった瞬間

↓ パスを受ける子が前にいると素早く攻められますね。

↓ 見ている子の応援にも力が入っていました。
↓ なのはな1組 漢字プリントに取り組んでいます。先生、確認してください。
ちょっと集中が切れてきたかな?
↓ 1年生 ことばのきまり みんなで問題文を読んでいます。いい姿勢ですね。
↓ 2年生 国語「ありがとうを伝えよう」で手紙を書いています。
↓ 5年生 理科 相談タイムで友だちと話し合っています。
6年生 計算ドリルをしています。計算チャンピオン大会に向けて、早くもスタートしました。 ↓
3,4年生 体育「セストボール」
バスケットボールの前段階のゲーム。昔のポートボールに近い感じです。360度どこからでもシュートが打て、高さも低いので、チームでパスをつないで攻めやすいです。
↓ 2チームに別れて対戦
↓ ゴールが決まった瞬間
↓ パスを受ける子が前にいると素早く攻められますね。
↓ 見ている子の応援にも力が入っていました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
2
9
7
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |