田原市立清田小学校

0918 児童会選挙

後期の児童会役員を決める選挙がありました。立候補者の演説を真剣に聞き投票をしました。立候補した子たちは、清田小学校のことを真剣に考えていました。「全校がもっと仲良くなるには」「わくわく学校に来たくなるには」「優しさと思いやりのある学校に」「みんなのいいところをみつけたい」「安心して発言できる学校」「人の話が聞けると思いやりにつながる」「ていねいな言葉づかいを意識したい」など日頃から考えていることを伝えることができました。選挙管理委員の子たちもスムーズに選挙が行われるように頑張りました。