田原市立田原南部小学校

ブログ

終業式

7月20日(水)に終業式をしました。
代表の児童が1学期の振り返りの作文を読みました。
校長先生からのお話は各学年の「1学期のきらり」についてでした。
校務主任からは、夏休みの生活についてお話がありました。







炭生館(4年生)

7月8日(金)に4年生が炭生館に行きました。
炭生館や、市役所の方に話をしていただきました。
施設も見学し、田原市のごみ処理の仕組みについて勉強することができました。





社会見学(6年生)

6月28日(火)に6年生が社会見学に行きました。
市議会、すくっと、田原市博物館、シェルマよしごを見学しました。
見学を通して、たくさんのことを学ぶことができたようです。

















菊植え

6月23日(木)5,6年生が菊植えをしました。
菊友会の方に手伝っていただき、丁寧に植えることができました。
生長した菊は、渥美半島菊花大会に出展する予定です。



朝会

6月20日(月)に朝会をしました。
今日は、担当の先生から「夢」の話を聞きました。
先生の実体験を聞きながら、児童は興味深く聞いていました。