ブログ

11月26日 1・2年生市民館のリトミック教室へ

11月26日、1・2年生が市民館で行われる「リトミック教室」に参加しました。

始めに、学校のゆりのき発表会で演じた演目を発表しました。

1年生は、ハンドベルで「きらきら星」を演奏しました。

 2年生は、生活科の学習で飼育していたダンゴムシのことを発表しました。

発表後、シルバーサロンに参加されているお年寄りの方々と一緒に、クリスマスの飾りを作りました。

クリスマスツリーやリースに、折り紙で作ったサンタやトナカイ、シロクマ、キャンドル、星等をたくさん飾りました。

リトミック教室では、音楽に合わせてジ走ったり、ジャンプしたりして、楽しく体を動かしました。

カラフルな布をもって、ゆらゆらさせたり、高く投げてみたり、被ってみたりしました。