田原市立東部中学校
				
			2		
			
			9		
			
			5		
			
			9		
			
			3		
			
			0		
			
			2		
	
	
						メッセージ(1年生)
					
	
	2020年4月の記事一覧
1-Dの生徒のみなさんへ
						1-Dのみなさん、こんにちは!元気にしていますか?休校期間がしばらく続きますが、日々前向きに過ごしていきましょう !私もがんばるね!今後、学習のポイントなどを、このブログに載せていくので、ときどき見てくださいね。 1-D担任 鈴木康弘
!私もがんばるね!今後、学習のポイントなどを、このブログに載せていくので、ときどき見てくださいね。 1-D担任 鈴木康弘
					
										
							
			 0		
					
		1-Aの生徒のみなさんへ
						1Aのみなさん、こんにちは!休校が明けてみなさんと会えることを僕は心待ちにしています。それまでの期間、自分のやるべきことをしっかりやっていきましょう!
										そして、今日は1Aで誕生日の人がいます!直接は伝えられられないですが・・・Happy Birthday
                 1A担任 依田誠太(よだせいた)
							
			 0		
					
		1年C組のみなさんへ
おはようございます!
本年度1年C組の担任を務めます、太田委久代です!!
みなさん、元気ですか?
先日の家庭訪問で、たくさんの1Cのみんなの元気そうな顔が見れてとても嬉しかったです!何人か、「東部中の校歌を聴いています!」「毎日歌っています!」という前向きな声も聴こえてきました。
本当に、早くみんなと楽しく授業がしたいな、と思っています。
今だからこそできることに前向きに取り組んで、お互い頑張りましょう!!
					本年度1年C組の担任を務めます、太田委久代です!!
みなさん、元気ですか?
先日の家庭訪問で、たくさんの1Cのみんなの元気そうな顔が見れてとても嬉しかったです!何人か、「東部中の校歌を聴いています!」「毎日歌っています!」という前向きな声も聴こえてきました。
本当に、早くみんなと楽しく授業がしたいな、と思っています。
今だからこそできることに前向きに取り組んで、お互い頑張りましょう!!
							
			 0		
					
		1年生の生徒のみなさんへ
						東部中学校の1年生の皆さん。こんにちは。今日も健康で元気に過ごしていることと思います
先日の入学式では、皆さんが明るく爽やかに「おはようございます!」とあいさつする姿に、感心されている先生方がいました
家でも「あいさつ」ができていますか?今だからこそ、「あいさつ」ができることに感謝を感じられるといいなと先生は思います。「あいさつ」は、時に人の心を明るくしたり、元気を与えたりできると思いますよ
さて、みなさんは、今どのように過ごしていますか?1年生の先生たちは、学校再開に向け、皆さんとの再会に向けて過ごしています。「こんなクラスにしたいな」と考えたり、「わかる授業・楽しい授業」を考えたりするなど、準備をがんばっています。みなさんも健康第一に、今できることを考え、普通に生活できる日を心待ちにしながら、生活していきましょう!
〇連絡
担任の先生が、「基礎の強化1年(5教科)」を配付しました。プリントに書いてあるように、5/6までにやりましょう!計画的に進めていこうね!
これ以外の課題も準備しています。今後、改めて連絡しますね。
1年学年主任 長神 塁
					
										先日の入学式では、皆さんが明るく爽やかに「おはようございます!」とあいさつする姿に、感心されている先生方がいました
家でも「あいさつ」ができていますか?今だからこそ、「あいさつ」ができることに感謝を感じられるといいなと先生は思います。「あいさつ」は、時に人の心を明るくしたり、元気を与えたりできると思いますよ
さて、みなさんは、今どのように過ごしていますか?1年生の先生たちは、学校再開に向け、皆さんとの再会に向けて過ごしています。「こんなクラスにしたいな」と考えたり、「わかる授業・楽しい授業」を考えたりするなど、準備をがんばっています。みなさんも健康第一に、今できることを考え、普通に生活できる日を心待ちにしながら、生活していきましょう!
〇連絡
担任の先生が、「基礎の強化1年(5教科)」を配付しました。プリントに書いてあるように、5/6までにやりましょう!計画的に進めていこうね!
これ以外の課題も準備しています。今後、改めて連絡しますね。
1年学年主任 長神 塁
							
			 0		
					
		1年生のみなさんへ
1年副担任 河合さつき
 みなさん,いかがお過ごしでしょうか? 美術は対象をよく観察することが大切です。日々見慣れているものでも,違う視点から見ると面白い発見があります。うちの猫は,下から覗くと腹にハートの形が見えます。でもこれ,歩いている時にしか見えません。よく知っていると思うものでも視点を変えて見ると楽しいですよ。
							
			 0		
					
		
						連絡先
					
	
	愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス