田原市立東部中学校
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			1		
			
			8		
			
			6		
			
			3		
	
	
						メッセージ(3年生)
					
	
	カテゴリ:学年
3年2学期期末テストの範囲表の訂正
						・美術の範囲の「教科書2・3」のP87を出題範囲から削除して下さい。
・美術の「感じる表す美術」のP87を出題範囲に入れて下さい。
・数学の「数学の友」は,P83までやって提出です。
3年 2学期期末テスト範囲表 11月19日訂正.pdf
										・美術の「感じる表す美術」のP87を出題範囲に入れて下さい。
・数学の「数学の友」は,P83までやって提出です。
3年 2学期期末テスト範囲表 11月19日訂正.pdf
							
			 0		
					
		進路関係の連絡
						本日,進路説明会の要項と「校長あいさつ」,校内の各種申込用紙を配付しました。
ご一読下さい。
要項を添付しておきます。パスワードはいつもと同じです。
進路説明会資料.pdf
校内の各種申込用紙はなくさないようにお願いします。
ご質問等ありましたら,遠慮なくお知らせ下さい。
										ご一読下さい。
要項を添付しておきます。パスワードはいつもと同じです。
進路説明会資料.pdf
校内の各種申込用紙はなくさないようにお願いします。
ご質問等ありましたら,遠慮なくお知らせ下さい。
							
			 0		
					
		修学旅行に向けて
						この土日で,準備をお願いします。
参考までに,生徒に配付した「しおり」の抜粋と「食事のメニュー」を添付しました。
持ち物等に載ってはいませんが,普段,学校で許可している防寒用の「手袋」,「ネックウォーマー」,「カイロ」も,必要に応じて持っていっても構いません。
R2修学旅行のしおり.pdf
1日目昼食.pdf
ホテルでの夕食と朝食.pdf
3日目昼食.pdf
3日目昼食成分表.pdf
										参考までに,生徒に配付した「しおり」の抜粋と「食事のメニュー」を添付しました。
持ち物等に載ってはいませんが,普段,学校で許可している防寒用の「手袋」,「ネックウォーマー」,「カイロ」も,必要に応じて持っていっても構いません。
R2修学旅行のしおり.pdf
1日目昼食.pdf
ホテルでの夕食と朝食.pdf
3日目昼食.pdf
3日目昼食成分表.pdf
							
			 0		
					
		修学旅行の内容の変更について(10月23日)
						出発時刻やお小遣い等の現金の変更や,1日目の体験によって購入していただくものがあります。
詳しくは,以下のファイルを参照して下さい。
よろしくお願いします。パスワードは,これまでと同じです。
修学旅行の変更点10月23日.pdf
										詳しくは,以下のファイルを参照して下さい。
よろしくお願いします。パスワードは,これまでと同じです。
修学旅行の変更点10月23日.pdf
							
			 0		
					
		修学旅行1日目の希望調査について
							
			 0		
					
		進路通信11号、進路説明会について
							
			 0		
					
		令和2年度修学旅行説明会について
						本日,生徒に配付した案内です。
よろしくお願いします。
修学旅行説明会案内R2.docx
また,保護者会(三者懇談)に向けて,第2回進路希望調査用紙を配付しました。
ご家族で,よく話し合っていただき,8月25日(火)までに提出をお願いします。
3年生第2回進路希望調査.pdf
										よろしくお願いします。
修学旅行説明会案内R2.docx
また,保護者会(三者懇談)に向けて,第2回進路希望調査用紙を配付しました。
ご家族で,よく話し合っていただき,8月25日(火)までに提出をお願いします。
3年生第2回進路希望調査.pdf
							
			 0		
					
		進路通信10号の掲載について
						進路通信10号.pdf
進路通信10号を掲載しました。
										進路通信10号を掲載しました。
							
			 0		
					
		学習相談日
						本日で,5日間の学習相談日が終わりました。
毎日,9~14人がとても集中して勉強していました。

休み明けの初日,8月17日(月)の朝から期末テストが始まります。
成果が実感できるまでには時間がかかりますが,時間をかけて身につけたことは忘れないものです。
生活リズムを崩さないことと,健康に気をつけて,お過ごし下さい。
										毎日,9~14人がとても集中して勉強していました。
休み明けの初日,8月17日(月)の朝から期末テストが始まります。
成果が実感できるまでには時間がかかりますが,時間をかけて身につけたことは忘れないものです。
生活リズムを崩さないことと,健康に気をつけて,お過ごし下さい。
							
			 0		
					
		明日から夏休み。今できることを。
						夏休みの事前指導を行いました。
健康,安全に気をつけて,有意義な夏休みにしていきましょう。
夏休みのしおり(令和2年度3年生)①.pdf
夏休みのしおり(令和2年度3年生)②.pdf
夏休みのしおり(令和2年度3年生)③.pdf
夏休みのしおり(令和2年度3年生)④.pdf
夏休みのしおり(令和2年度3年生)⑤.pdf
令和2年度修学旅行の変更案及び説明会について.pdf
					
										健康,安全に気をつけて,有意義な夏休みにしていきましょう。
夏休みのしおり(令和2年度3年生)①.pdf
夏休みのしおり(令和2年度3年生)②.pdf
夏休みのしおり(令和2年度3年生)③.pdf
夏休みのしおり(令和2年度3年生)④.pdf
夏休みのしおり(令和2年度3年生)⑤.pdf
令和2年度修学旅行の変更案及び説明会について.pdf
							
			 0		
					
		
						連絡先
					
	
	愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス