田原市立野田小学校
田原市立野田小学校
カテゴリ:5年生
宿泊体験顔合わせ
9月5日(水)、来週の13日(木)から14日(金)に予定されている宿泊体験学習にむけ、田原南部小の5年生と本校の5年生が顔合わせをしました。はじめに名刺交換をしました。どの子も少し緊張気味な様子でしたが、すぐに打ち解け、カレーづくりではどの班も声をかけ合い協力していました。午後は体育館でみんなでマイムマイムを踊ったりドッジボールをしたりしてレクを楽しみました。来週の宿泊体験で南部小の子たちとさらに交流が深まり、友達の輪が広がることを期待しています。

花壇に花を植えました
6月11日(月)の午後、5年生が学校周辺の花壇に花を植えました。植えた場所は、校舎前の学級花壇二カ所、自動車通用門正面、児童通用門西側花壇です。それぞれの場所に分かれ、マリーゴールドやサルビアなどの花をていねいに植えていました。やはり、学校に花があると雰囲気が明るくなった感じがしていいですね。
ふるさと学習、楽しみだなぁ
5年生は、6月20日(月)~22日(水)のふるさと学習宿泊体験に向けて、学習を進めています。田原南部小学校の子と一緒に活動するため、班や部屋決めにも一工夫、心配りが見られます。
田んぼっぽくなってきた!
4月19日(火)、5年生は、稲作りのため、地域の方から大切な土を分けてもらいました。学校に戻って土を入れ、田んぼらしくなったのを見て、誇らしいような、楽しいような...。衣服についた泥を取ったり、足についた泥を洗い流したりする時にも笑顔が見られました。
連絡先
田原市野田町宮前1
電話:0531-25-0007
FAX:0531-25-0087
Mail:noda-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス