このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
田原市立泉小学校
検索
メニュー
ブログ
緊急時の対応について
連絡先
〒441-3605
田原市江比間町女郎川67番地1
電話:0531-37-0024
ファクス:0531-37-0420
Mail:izumi-e@city.tahara.aichi.jp
田原市立泉小学校
ブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/07/04
子ども防災教室(全校)
| by
管理者
今日は「いのちをまもる@防災エンタ・ワークショップ」による子ども防災教室がありました。マジックショーや防災劇を見ながらいのちを守るために大切なことを学びました。
大きな地震が起きたとき、どのような避難行動を取ったらよいか、大きな災害に備えてどんなものを準備しておくとよいかなどを楽しく学ぶことができました。また、防災劇の途中で、質問タイムがあり、子ども達は元気よく質問に答えていました。
15:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ブログの更新状況
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
宇宙パラシュート教室・キッズ作文教室【3年生】
01/26 14:55
薬物乱用防止教室【5・6年生】
01/26 09:33
なわとび大会【全校】
01/22 12:53
学力テスト【1年生~5年生】
01/21 11:09
朝の読書【1年生】
01/20 09:43
音楽部演奏会
01/19 13:16
学力テスト【6年生】
01/15 11:03
見つけて!ワイヤードリーム【5年生】
01/14 10:39
三角形【2年生】
01/13 10:01
三角形をつくろう【3年生】
01/08 10:19
買えますか?買えませんか?【2年生】
12/22 10:31
より遠くへ【4年生】
12/21 12:10
第2回学校保健委員会
12/18 16:22
What do you want?【4年生】
12/17 11:26
これからの工業生産とわたしたち【5年生】
12/16 11:17
ぴたっ、ぴょん、すうっ【1年生】
12/15 10:24
電気を通すもの、通さないもの【3年生】
12/14 10:59
形と色が動き出す!【6年生】
12/11 08:46
筆づくり体験【4年生】
12/09 11:12
フラワーアレンジメントに挑戦【3年生】
12/08 11:20
ボール蹴りゲーム【2年生】
12/07 10:11
ゆめいろらんぷ【4年生】
12/04 10:40
持久走大会【全校】
12/03 12:03
計算のお話作り【1年生】
12/02 10:09
分数【3年生】
12/01 13:44
持久走大会リハーサル【2年生・5年生】
11/30 11:25
平均とその利用【5年生】
11/27 10:32
ドロリー絵の具でかこう【1年生】
11/26 11:31
毛筆「登る」【5年生】
11/25 09:41
We all live on the earth【6年生】
11/24 10:12
防犯教室【4年生~6年生】
11/20 15:00
What's this?【3年生】
11/19 10:08
聞いてほしいな、心に残っていること【4年生】
11/18 11:28
かけ足訓練スタート【全校】
11/17 10:59
いろいろ楽しいおもちゃランド【2年生】
11/13 11:49
生活科発表会【1年生】
11/12 11:14
タピオカ・ツンドラ【6年生】
11/11 10:36
エプロンづくり【5年生】
11/10 11:36
おもちゃランド【2年生】
11/09 09:27
フラワーアレンジメントをしたよ【4年生】
11/06 11:25
タスポニーに挑戦【3年生】
11/05 11:38
なわとび【2年生】
11/02 10:53
Alphabet【4年生】
10/29 12:01
拡大図と縮図【6年生】
10/28 12:32
どうしよう【2年生】
10/27 10:45
ごはん・カレー作りのリハーサル【5年生】
10/26 12:57
アルファベットを覚えよう【3年生】
10/22 10:33
芋ほりしたよ【1年生】
10/21 11:42
繰り上がりのある足し算【1年生】
10/21 09:24
水についての調べ学習【5年生】
10/20 10:35
直径と中心の関係【3年生】
10/19 10:19
ほると出てくるウサギさん【4年生】
10/16 09:32
音読発表会の練習【2年生】
10/15 10:04
プログラミングに挑戦【6年生】
10/14 10:21
風の少年 シナド【観劇会】
10/13 13:36
ニャーゴ【2年生】
10/12 10:02
かんじのはなし【1年生】
10/09 10:57
バスケットボール部壮行会【全校】
10/08 14:09
プログラミングに挑戦【3年生】
10/07 09:26
Let's go to 〇〇.【6年生】
10/06 10:14
すりぬけおにをしよう!【1年生】
10/05 12:04
糸のこ寄り道散歩
10/01 09:29
「サーカスのライオン」【3年生】
09/30 09:35
「あるけ あるけ」【1年生】
09/29 09:24
おにあそび【2年生】
09/28 11:04
20までのかず【1年生】
09/24 10:19
ドリル演奏リハーサル【4年生~6年生】
09/18 09:56
エイピーエム【4年生】
09/17 11:31
中学校との合同練習【全校】
09/16 10:19
Let's Listen【5年生】
09/15 14:41
元気いっぱい 力いっぱい【1年生~3年生】
09/14 10:35
泉っ子ソーランのチェック【6年生】
09/11 09:24
赤白リレーの練習【全校】
09/10 09:36
泉っ子ソーラン
09/09 13:05
運動会全体練習【全校】
09/08 10:25
チェッコリ玉入れ【1年生~3年生】
09/07 09:29
彫ると出てくるうさぎさん【4年生】
09/04 09:47
計算チャンピオンテスト【6年生】
09/03 10:11
毛筆「成長」【5年生】
09/02 12:23
四角形のしきつめ【4年生】
09/01 12:59
どうぶつといっしょに【2年生】
08/28 11:01
I like blue【3年生】
08/27 11:29
外国語のテスト【5年生】
08/25 11:17
ぶんぶんぶん【1年生】
08/24 10:36
本は楽しむもの【4年生】
08/21 09:22
棒グラフ【3年生】
08/20 13:42
資料の調べ方【6年生】
08/19 09:17
ふくしゅう【2年生】
08/18 10:09
ちがいはいくつ【1年生】
07/31 10:32
How many?【3年生】
07/30 10:23
みんな、待っているよ【4年生】
07/29 10:21
P,Q,Rの練習【6年生】
07/28 10:17
力いっぱいのリレー【1年生】
07/27 09:32
緊急時の対応について
07/27 09:16
「道」を極める【5年生】
07/22 09:25
草取りたいへん!【2年生】
07/21 09:17
食べたもののゆくえ【6年生】
07/20 11:54
10倍した数【3年生】
07/17 09:45
とん こと とん【1年生】
07/16 09:17
お願いやお礼の手紙を書こう【4年生】
07/15 09:15
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project