6/30(月)環境整備作業
泉小学校では、年に4回、約2時間程度、全教職員で校地内の環境整備作業を行っています。今回は、側溝の蓋の設置、除草剤散布、池の掃除などを行いました。本年度は、地域にお住まいの樅山さんと樅山さんにご来校いただき、教職員と一緒に環境整備作業を行っていただきました。樅山さんには、自前の噴霧器や水の入ったタンクなどもご用意いただいたり、泉校区コミュニティ協議会より数台の噴霧器を貸していただいたりしたため、効率的に作業を行うことができました。本当にありがとうございます。
泉小学校では、年に4回、約2時間程度、全教職員で校地内の環境整備作業を行っています。今回は、側溝の蓋の設置、除草剤散布、池の掃除などを行いました。本年度は、地域にお住まいの樅山さんと樅山さんにご来校いただき、教職員と一緒に環境整備作業を行っていただきました。樅山さんには、自前の噴霧器や水の入ったタンクなどもご用意いただいたり、泉校区コミュニティ協議会より数台の噴霧器を貸していただいたりしたため、効率的に作業を行うことができました。本当にありがとうございます。
タイトル | 「サンテ夏祭り」のチラシについて |
---|---|
概要 |
サンテパルクたはらが主催する「サンテ夏祭り」のチラシです。8月17日(日)に開催されます。 |
カテゴリ | イベント |
---|
タイトル | 「昭和が始まって100年、戦争が終わって80年展」のチラシについて |
---|---|
概要 |
田原市博物館が主催する「昭和が始まって100年、戦争が終わって80年展」のチラシです。8月2日(土)から9月28日(日)に開催されます。 |
カテゴリ | イベント |
---|
タイトル | 「組子展」のチラシについて |
---|---|
概要 |
川口木工所が主催する「組子展」のチラシです。8月21日(木)から8月24日(日)、8月27日(水)~31日(日)に開催されます。 |
カテゴリ | イベント |
---|
タイトル | 「東三河ジオ巡りデジタルスタンプラリー」のチラシについて |
---|---|
概要 |
東三河ジオ資源活用推進連絡会が主催する「東三河ジオ巡りデジタルスタンプラリー」のチラシです。7月18日(金)から9月30日(火)に開催されます。 |
カテゴリ | イベント |
---|
タイトル | 「伊良湖オーシャンリゾート キッズホテリエ」のチラシについて |
---|---|
概要 |
伊良湖オーシャンリゾートが主催する「キッズホテリエ」のチラシです。伊良湖オーシャンリゾートにてにて7月31日(木)、8月7日(木)に開催されます。 |
カテゴリ | イベント |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4 1 | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 1 |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1 1 | 2 3 | 3 4 | 4 2 | 5 3 | 6   |
〒441-3605
愛知県田原市江比間町女郎川67-1
TEL 0531-37-0024
FAX 0531-37-0420
メール izumi-e@city.tahara.aichi.jp