田原市立泉中学校

包丁名人!免許皆伝なるか?

家庭科の授業で、包丁のいろいろな扱い方について学びました。キュウリを千切りにしたり、斜め切り、いちょう切り・・・。ウィンナーを蟹のようにした飾り切りにも挑戦!子どもたちは、包丁さばきに四苦八苦しながらもなんとか・・・。あれっ?蟹の脚が・・・胴体と離れている・・・。いやいや失敗をしてこそ学ぶのです。切ったキュウリとウィンナーはきれいに?お皿に並べられて、その後、子どもたちの胃の中に。味はどうだったかな?復習は、ご家庭でするようです。