見えないものを見えるように! 投稿日時 : 2019/12/12 管理者 カテゴリ:1年生 校庭では1年生が・・・。体育ではありません。音の伝わり方を学習する理科の授業でした。陸上競技で使う出発合図用のピストルを100m離れたところで鳴らします。一列に並んだ生徒は、音が聞こえた瞬間、挙げていた手を下ろします。横ではその様子を画像に納めています。ドミノ倒しのように手が下ろされていく様子を確認できました。見えない音が見えるようになった瞬間です。