田原市立福江小学校

2学期が始まって1週間

2学期が始まり、1週間が経ちました。子どもたちは、2学期の目標に向かって、がんばっています。

「ありがとうの木」が保健委員会の子どもたちのおかげで、新しくなりました。ありがとうの木には、「4年生の子へ 下校のときに、いつも仲よくお話してくれてありがとう。いつもルンルンになれます!」「地域の方へ いつも自分があいさつしたら、あいさつをしてくれてありがとう」「1年生へ たてわり班そうじのときに、すごいていねいに流しをいっしょにやってくれてありがとう。私もていねいにできる人になりたいです。」など心が温かくなる内容が掲示されています。

朝会では「敬老キャンペーン”あいち”おじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書こう」の表彰がありました。小学校3年生から6年生までの児童1万373通の応募の中から、入選、佳作になった6人が表彰されました。