田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
						日誌
					
	
	学校公開週間
9月25日(水)~27日(金)は、学校公開週間でした。
   ・25日(水)…児童会役員選挙演説・5、6年英語・視力検査
  ・26日(木)…「ОHANA倶楽部」による全学年読み聞かせ(8:15~)
視力検査
・27日(金)…4限 人権の花運動はじめ式(法務局・人権擁護委員)
5限 親子観劇会 劇団風の子 関西
☆「人権の花運動」は、法務局から委嘱を受け、総合的な学習で花作りに取り組んでいる3年生が代表として受け、行いました。ねらいは、『①仲間と協力して花を育てる活動を通して、協力や感謝の大切さを実感する。②継続して花の世話をすることで、情操を豊かにし、人権尊重の気持ちを高める。③育てた花を家族や地域の方々に贈る活動を通して、命を大切にする心を育てる。』です。はじめ式では、3年生が、花の定植を行ったり、誓いの言を述べたりしました。
また、はじめ式を迎える前に、朝会で、校長先生から人権についてのお話や、司書さんから人権に関する本の読み聞かせがありました。クラスで話し合い、人権標語にも挑戦し全校で取り組みました。人権について考えるとても良い機会となりました。
☆学校公開週間では、多くの保護者の方に子ども達の活動の場を見ていただきました。ありがとうございました。
 
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			9		
			
			7		
			
			2		
			
			3		
			
			5		
			
			0		
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			5		
			
			5		
			
			9		
			
			3		
	
	
						連絡先
					
	
	〒441-3502
 田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
						汎用データベース
					
	
	各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 | 
|---|---|
| カテゴリ | 理科 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 | 
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/3 ストリートフェス | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう | 
|---|---|
| カテゴリ | 図工 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション | 
|---|---|
| カテゴリ | 図工 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 | 
|---|---|
| カテゴリ | 体育 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 
  | 
			
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 |