田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
10月25日水槽
◆朝から大騒ぎ

子供「先生、大変。魚が死にそう。」
本校では、いつの間にか”お魚見守り隊”ができました。子供たちがチェックを欠かさず、いつもと様子が違うとすぐに報告してくれます。こういう感性を大切にしていきたいです。
◆6年修学旅行 ~伏見稲荷大社編~
参道には魅力的な店が並んでいます。どうしても目移りしちゃいますが、雑念を捨てていざ目的地へ。

京都市内で観光客が最も多く集まる場所の一つと聞いています。
伏見稲荷大社と言えば、日本三大稲荷の筆頭格で必ず名前が出てきます。
有名なのがこちらです。
千本鳥居ですね。願いをかけたり叶ったりした人の寄贈だそうです。
その先にあったのがこちらです。
そうとわかれば、早速挑戦!
重い。
軽い。
重い。
子供「なにとぞお願いします。」
軽いじゃん。
ホント?
重い~。
重い。
子供「なにとぞ、なにとぞ。」
軽い~♬
※写真はイメージです。
子供「ほんとに1000本あるのかしらん。」
あちらの子供も検証中です。でも、時間は大丈夫かな。

ただならぬ雰囲気を感じます。
→ つづく
子供「先生、大変。魚が死にそう。」
本校では、いつの間にか”お魚見守り隊”ができました。子供たちがチェックを欠かさず、いつもと様子が違うとすぐに報告してくれます。こういう感性を大切にしていきたいです。
◆6年修学旅行 ~伏見稲荷大社編~
参道には魅力的な店が並んでいます。どうしても目移りしちゃいますが、雑念を捨てていざ目的地へ。
京都市内で観光客が最も多く集まる場所の一つと聞いています。
伏見稲荷大社と言えば、日本三大稲荷の筆頭格で必ず名前が出てきます。
有名なのがこちらです。
千本鳥居ですね。願いをかけたり叶ったりした人の寄贈だそうです。
その先にあったのがこちらです。
そうとわかれば、早速挑戦!
重い。
軽い。
重い。
子供「なにとぞお願いします。」
軽いじゃん。
ホント?
重い~。
重い。
子供「なにとぞ、なにとぞ。」
軽い~♬
※写真はイメージです。
子供「ほんとに1000本あるのかしらん。」
あちらの子供も検証中です。でも、時間は大丈夫かな。
ただならぬ雰囲気を感じます。
→ つづく
アクセスカウンター
1
5
0
0
1
9
5
5
アクセスカウンター
0
1
1
5
7
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 |
|---|---|
| カテゴリ | 理科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/3 ストリートフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション |
|---|---|
| カテゴリ | 図工 |
| 概要 |
|
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|