田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
12月3日 外で思い切り・・・
◆保護者会の早帰り
師走らしからぬ暖かな昼下がりとなりました。
教主「一つだけ連絡があります。今日はとても良い天気になりました。こういう日は、外で思い切り遊ぶといいです。」
なかなか気の利いた連絡です。
教主「ただし、交通事故には十分注意してくださいね。」
ここ、大事!
◆校内持久走大会レポート その3‥でしたっけ
◯3年生
これまでとちょっぴり雰囲気が違いますよ。スタートラインに整列した子供たちに、浮かれた様子がありません。
「お願いしまーす。どうかいい順位がとれますように。」
「え、それあり?そんならおれもやっとこ。」
「何を今さら。」
*イメージです。
ここからが、また違うんです。
自分のペースを守って、考えながら走っている感じがしませんか。
足取りは軽やかです。行ってらっしゃい。
早くも先頭が戻ってきました。
こちらは大接戦!
ここもだ。3年生は、どの順位も接戦が続くなぁ。
ここも。
こちらは、ゴール前で振り切ったようです。
足取りは重くても、気持ちは切れていません。
後続を見守る4年生。
「がんばれー。」「がんばれー。」
今日は全員がヒーロー、ヒロインになれる日です。そして彼女もね。
とびきり大きな声援を浴びながら、この後ゴールに飛び込んでいきました。 → つづく
アクセスカウンター
1
3
9
1
7
6
6
6
アクセスカウンター
0
3
5
9
1
9
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|