田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
3月8日 6送会つづき
◆3月5日6送会の完結編
早いですね。もう3日も経っています。
◎ 2年 群読
大迫力で、長編の詩を暗唱しました。
2年「教室は、間違えるところだ!」
「そうだったんだ。」
今からでも遅くないです。
◎3年 ダンス
元気いっぱい、大好きなダンスを披露しました。
◎4年生 クイズ
三択クイズで盛り上げました。なんでランドセルを背負っているかは後で分かります。
2年「school principal's room これはどの部屋?」
6年「余裕~♪」
4年「5+4✕3の答えは?」
6年「えっ、そうなの?」
心配になってきた。
「卒業おめでとうございます!!かっこいい6年生!かがやけ中学生!」バッチリ決まったね。
◎5年「箱の中身は何でしょう。」
当たると、札が次々に上がります。
当てた順で得点が違うものですから、審判は大忙しでした。その仕事ぶりもなかなか見ごたえがありました。
◎在校生から
在校生の寄せ書きを贈りました。
大事にしてね。時間が経つほど価値が高まりますよ。
◎児童会担当職員プレゼント
6年間の歩みを懐かしく振り返りました。
◎6年生から
花言葉入りのお守り風しおりのプレゼントです。
「なんて書いてあるの?」
下級生へのメッセージです。
◎6年生退場
みんないい顔していたなぁ。5年生の皆さん、よく頑張りましたね。
6年生は昨日から卒業式の練習をスタートさせました。小学校での生活が10日を切りましたね。
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。
アクセスカウンター
1
5
0
3
4
7
3
2
アクセスカウンター
0
4
4
3
5
4
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
| タイトル | 12.13 チャレンジ創造コンテスト |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 ワールドロボットサミット2025AICHI |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.12〜14 あいちロボフェス |
|---|---|
| カテゴリ | 国語 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.7 すべての女性によりよい明日を |
|---|---|
| カテゴリ | 道徳 |
| 概要 |
|
| タイトル | 12.6 エコキャンドルづくり 12.14 親子エコ・クッキング |
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.30 サンテパルク収穫祭 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.23 西の浜クリーンアップ活動 |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.16 福祉のつどい |
|---|---|
| カテゴリ | 総合 |
| 概要 |
|
| タイトル | 〜2月公演 劇団四季 マンマ・ミーア |
|---|---|
| カテゴリ | 音楽 |
| 概要 |
|
| タイトル | 11.12、20、22 フラダンス体験会 |
|---|---|
| カテゴリ | 体育 |
| 概要 |
|