日誌

7月1日たなばたプロジェクト進行中

◆たなばたミニミニ集会準備中
昨日、子供たちに投げかけたところが、もう、この盛況ぶりです。

6年生のボランティアが率先して低学年のお世話をしています。
 
低学年の児童も、すぐに頼るのではなく、自分で何とかやろうという姿勢が随所に見られました。下の彼女みたいにね。
おや?あれはどこから?
 
いつのまにか、接着剤が持ち込まれたようです。やるじゃん!
さっきの彼女は、ひし飾りを作成中でした。色紙は本人の持ち込みです。色も同じでそろえているね。ちょうど服の色も一緒ですね。
 
彼の飾りにはつい笑っちゃいました。

彼「これ、チキン君の友達!」
 
きっと喜んでいますよ。

彼女たちは、この花をつなげて飾りにするそうです。どうなるんだろう。楽しみだな。
どの児童も夢中です。カメラを向けても、フラッシュをたいても、だれも見向きもしません。
↓こっちも  →そっちも
 
↓あっちも ※当たり前か‥
 
誰に指示されずとも、与えられた条件下で工夫しながら、自分たちの思いを形にしていく子供たちが育っています。

短冊の追加が間に合い、一人2枚までに変更しました。近くの児童に短冊置き場の整頓をお願いしたら…、

見事にそろえてくれました。ありがとね。
ささ飾りは、来週の月曜が締め切りです。どんな作品やお願いが集まったかは、改めて報告します。
◆お迎え下校
東海地方を中心とした激しい雨のため、本校もこの有様です。運動場の水はけはばっちりですが、校舎周りの排水は十分ではないということがわかりました。
  
子供たちの安全を優先し、保護者のお迎え下校に変更しました。急な措置にもかかわらず、速やかに対応いただいた皆様、ありがとうございました。また、連絡が行き届かず、ご迷惑をおかけした皆様にお詫び申し上げます。
 

*おまけ
現在の水槽の住民をまとめて紹介します。

「シモフリシマハゼ」かな。最古参です。

こちらのアジは、ついに2匹になってしまいました。

やっぱり犯人は君?最近少し成長したような。