田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
9月25日 サクラの狂い咲き
◆秋晴れ
ようやく、運動場にも秋の空気が漂い始めました。
放課に遊ぶ子供たちの気持ちよさそうなこと。
バスケット教室で刺激を受けたのか、いつもより白熱しているかも。
彼「先生、今、時間ありますか。」
妙に大人びて礼儀正しいのも、彼の持ち味なんです。
私「大丈夫だよ。どうしたの。」
彼「すごいの、見つけちゃいました。」
私「何?」
彼「桜が咲いてます!」
そういえば、1年前にもこの話題を取り上げたのを思い出しました。桜の”狂い咲き”とも言います。今年は、彼が教えてくれました。こういう感性を、たくさんの子供たちに育てていきたいですね。
◆修学旅行編⑤
◎夕食
担任「無理しなくていいけれど、なるべく好き嫌いなく食べようねー。」
にこにこです。
待ちに待ってましたからね。
子供「いただきまーす。」
本日のメニューです。一人鍋の中身は、煮込みハンバーグ。50歳以上には危険な香りがします。
子供「これ、もらってー。」
子供「いいよー。」
”担任の心、子知らず”
それでもおいしくいただいていますので、今日は良しとしましょう。
この後、事件が起きます。
あんなことになるなんて‥。この時はまだ誰も予想だにしませんでした。
彼女「あーん。服につゆが付いちゃったー。」
養教「大丈夫、大丈夫。ちゃんととれるから。」
彼女「ううう‥」
そんな事件とは関係なく、彼はすっかり平らげたようです。
細身の彼も、なかなか負けていません。各自のペースで、おいしく夕飯をいただきました。→ つづく
※野外活動編は、本日お休みします。
アクセスカウンター
1
2
6
6
4
4
0
6
アクセスカウンター
3
3
6
5
0
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|