田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
						日誌
					
	
	10月28日修学旅行報告
		早速始めます。
◆6年修学旅行2日目~京都の見どころ②~
◎二条城の謎
到着しました。随分大きな門です。東大手門です。重要文化財です。
 
ここは、何事もなく通り過ぎ‥。
次の門が唐門です。ガイドの説明が始まりましたよ。
 
なるほど。いろいろな動物の彫り物が有名とのこと。
 
 
しかも、表裏で彫り物の種類が違うらしいです。
 
 
ちゃんと確認してますね。
ちなみに、これから向かう二の丸御殿の正門にあたります。重要文化財です。
このあと、二の丸御殿の見学でしたが、写真がありません。撮影不可でした。ちなみに国宝です。
ということで、場面はその後からです。
 
外に出てきました。
 
 
ガイドが熱弁をふるっているのは、”鶯張り”の仕組みについてです。子供たちも真剣に聞いてますが、今一つぴんと来ないようです。
 
じゃあ、覗いてみようか!
 
どっこらしょ。*フィクションです。
 
う~ん。どこだろう。
 
そうねえ。
 
あれじゃないの?
 
 
あー、これかぁ。
 
子供「ここ、気に入っちゃったな。」
*そりゃあ、国宝ですから。※一応フィクションです。
 
さあ、謎はどこまでわかったんでしょうか。
意外だったのは、以前の説明では、鴬張りの目的は侵入者を知らせる「忍び返し」でしたが、ガイドの説明は「経年劣化」の説をとっていたことです。
では、今日も6年生に宿題です。
鴬張りの仕組みを、次の言葉を使って説明してね。
「床板」「根太」「目かすがい」
これができたら、成績アップ間違いなし。※よう知らんけど。
ちなみに、前回の宿題の報告は0人でした。
→ 次回はいよいよ最終回
	◆6年修学旅行2日目~京都の見どころ②~
◎二条城の謎
到着しました。随分大きな門です。東大手門です。重要文化財です。
ここは、何事もなく通り過ぎ‥。
次の門が唐門です。ガイドの説明が始まりましたよ。
なるほど。いろいろな動物の彫り物が有名とのこと。
しかも、表裏で彫り物の種類が違うらしいです。
ちゃんと確認してますね。
ちなみに、これから向かう二の丸御殿の正門にあたります。重要文化財です。
このあと、二の丸御殿の見学でしたが、写真がありません。撮影不可でした。ちなみに国宝です。
ということで、場面はその後からです。
外に出てきました。
ガイドが熱弁をふるっているのは、”鶯張り”の仕組みについてです。子供たちも真剣に聞いてますが、今一つぴんと来ないようです。
じゃあ、覗いてみようか!
どっこらしょ。*フィクションです。
う~ん。どこだろう。
そうねえ。
あれじゃないの?
あー、これかぁ。
子供「ここ、気に入っちゃったな。」
*そりゃあ、国宝ですから。※一応フィクションです。
さあ、謎はどこまでわかったんでしょうか。
意外だったのは、以前の説明では、鴬張りの目的は侵入者を知らせる「忍び返し」でしたが、ガイドの説明は「経年劣化」の説をとっていたことです。
では、今日も6年生に宿題です。
鴬張りの仕組みを、次の言葉を使って説明してね。
「床板」「根太」「目かすがい」
これができたら、成績アップ間違いなし。※よう知らんけど。
ちなみに、前回の宿題の報告は0人でした。
→ 次回はいよいよ最終回
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			9		
			
			6		
			
			8		
			
			9		
			
			4		
			
			9		
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			2		
			
			1		
			
			9		
			
			2		
	
	
						連絡先
					
	
	〒441-3502
 田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
						汎用データベース
					
	
	各種募集・案内
| タイトル | 11/30 サンテパルクたはら「冒険の森」で楽しもう! | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 1/17〜3/1 起きてから寝るまでサイエンス2026 | 
|---|---|
| カテゴリ | 理科 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/15 親子クッキング教室 募集期間11/1〜11/10 | 
|---|---|
| カテゴリ | 家庭科 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/3 ストリートフェス | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/24 貝のランプシェードを作ろう | 
|---|---|
| カテゴリ | 図工 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/9 イザ!カエルキャラバン! | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 11/7・8 ウッドコレクション | 
|---|---|
| カテゴリ | 図工 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 3/1ロングビーチラン 10/1〜1/31 | 
|---|---|
| カテゴリ | 体育 | 
| 概要 | 
									 | 
			
| タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな 10/18〆 | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 
  | 
			
| タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 | 
|---|---|
| カテゴリ | 総合 | 
| 概要 | 
									 |