田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
12月6日生活点描
◆4年社会「炭生館見学」
朝から冷たい雨が降る1日となりました。その中、4年生が校外学習に出かけるそうです。あいにくの天気ですが、どうかな。
元気でした。

行ってらっしゃい。しっかり勉強してきてね。
◆雨の日の放課
チャレンジマラソンも外遊びも、今日は我慢です。こんな日の放課、子供たちはどうしているのかな。
◎1年

何もしてませんでした。
◎2年
見つかっちゃいました。
◎3年
流しで掃除の片づけをしてました。
最後まで偉いね。

こちらは、勉強の教え合いかな。
掃除の反省まで、忘れずにやってます。お疲れさまでした。
◎4年

何の話?。
私「何をしてるの?」
子供「へっ?・・・・・・。」
おじゃましました。ほか当たってみます。
おっ、読書中の子供を発見しました。もう、声をかけるのはやめました。
◎5年
教卓の上の黒い箱が気になります。
シェイクアウト?

見事です。
◎6年

隣の部屋で、図工作品の仕上げをしてました。
なかなか力作ぞろいです。テーマは、「未来の自分」のようです。
明日からの保護者会で、ご覧いただけるかもしれません。

こういう日こそ、人権について考える絶好のチャンスかも。
人権週間真っ最中ですからね。
ところで覚えてますか?人権の意見募集。
途中経過です。
今のところ、投函数、3枚。
※不吉な予感がします。
朝から冷たい雨が降る1日となりました。その中、4年生が校外学習に出かけるそうです。あいにくの天気ですが、どうかな。
元気でした。
行ってらっしゃい。しっかり勉強してきてね。
◆雨の日の放課
チャレンジマラソンも外遊びも、今日は我慢です。こんな日の放課、子供たちはどうしているのかな。
◎1年
何もしてませんでした。
◎2年
見つかっちゃいました。
◎3年
流しで掃除の片づけをしてました。
最後まで偉いね。
こちらは、勉強の教え合いかな。
掃除の反省まで、忘れずにやってます。お疲れさまでした。
◎4年
何の話?。
私「何をしてるの?」
子供「へっ?・・・・・・。」
おじゃましました。ほか当たってみます。
おっ、読書中の子供を発見しました。もう、声をかけるのはやめました。
◎5年
教卓の上の黒い箱が気になります。
シェイクアウト?
見事です。
◎6年
隣の部屋で、図工作品の仕上げをしてました。
なかなか力作ぞろいです。テーマは、「未来の自分」のようです。
明日からの保護者会で、ご覧いただけるかもしれません。
こういう日こそ、人権について考える絶好のチャンスかも。
人権週間真っ最中ですからね。
ところで覚えてますか?人権の意見募集。
途中経過です。
今のところ、投函数、3枚。
※不吉な予感がします。
アクセスカウンター
1
2
4
7
2
6
3
4
アクセスカウンター
1
4
4
7
3
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|