田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
6月30日3年体育「水泳指導」
暑さ指数が危険領域に入り、プール使用を中止する事態がここ数日続いています。プールを楽しみにしている子供たちにとっては一大事です。時間割を移動させるなど、できる限りの対応をしていきます。
で、今日はその水泳指導の話題です。
◆3年体育「水泳指導」
本格的な水泳指導が始まっています。
これは何でしょう。
担任と子供が水に潜って、何かのやり取りをしています。
担任「じゃあ、バタ足をやってみよう」
慣れたものです。
子供たちの笑顔をご覧ください。
この後、笑顔になります。
余裕ですね。
担任「今から2種類のバタ足をやりまーす。」
こちらが一つ目。
こちらが二つ目。右が頭で左画像の外に足があります。
未確認生物みたいになっちゃった。
おっ、いい形。

学びはさらに続きます。
で、今日はその水泳指導の話題です。
◆3年体育「水泳指導」
本格的な水泳指導が始まっています。
これは何でしょう。
担任と子供が水に潜って、何かのやり取りをしています。
担任「じゃあ、バタ足をやってみよう」
慣れたものです。
子供たちの笑顔をご覧ください。
この後、笑顔になります。
余裕ですね。
担任「今から2種類のバタ足をやりまーす。」
こちらが一つ目。
こちらが二つ目。右が頭で左画像の外に足があります。
未確認生物みたいになっちゃった。
おっ、いい形。
学びはさらに続きます。
アクセスカウンター
1
3
9
5
5
5
7
3
アクセスカウンター
0
7
3
8
2
6
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|