田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
7月3日”今どきの子供”
思わせぶりなテーマは後半で。
◆訳アリの訪問者
「コン、コン」
3,5,6年生 の子供たちです。なぜ来室したかというと、これにはちょっとした事情がありまして。
先週の朝会で”自由研究の種”を募集してから1週間。それに応えてくれた子供たちです。5人というのは少ない気もしますが、でもその気持ちがうれしい。彼らの”種”は今日の朝会で紹介しました。
そして、ご褒美のプレゼントを取りに来てもらった次第です。集まった”種”は掲示して、子どもたちがアイデアを練るヒントになればいいかなと。
あれ、呼ばれてない5年生も大量に来てますけど。
私「まだ募集してるから、良かったら書いてね。質より量だから」
子供「はーい♡」
ほんまかいな。
◆2年音楽「カエルの歌が~♪」
教室から「ゲロゲロ」と声がするのでちょっと覗いてみました。
今日も元気な2年生です。
果たして輪唱になったかどうか‥。朝会で発表してもいいんだよ。もうちょっと練習がいるかもね。
◆特別企画
企画2日目にして、既に笹が重そうです。子供達のどんな願いが集まったか、ちょっぴりご紹介。
絵入りです。きっと叶うでしょう。思い続けることが大切です。
とりあえず私、がんばります。
毎日テストしますか?
お父さんお母さん、買ってあげてください。
とても切実なお願いです。叶うように応援してます。みんなが幸せになりますように。
ヤクルト・小川選手の後を継いでほしい。
お金は稼ぐものです。
欲が深すぎます。
当たったら教えてね。
心が洗われました。
*おまけ 今日の1枚*1枚じゃないけど
題名「外(ほか)でやって!」
にらみあい
おどしあい
どなりあい
どつきあい
外でやってほしい。
アクセスカウンター
1
1
7
5
0
7
0
2
アクセスカウンター
0
3
9
3
8
1
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 9.6 野球教室 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 親子で挑戦田原エコチャレ検定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.30〜8.1 フラダンス体験会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.11〜8.31 バスターズ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 7.5〜7.19 ひまわり大迷路 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 内閣府作品募集 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.11〜8.15 ティーズアナウンサー体験 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.9〜8.10 時をこえて、まちをまもれ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.30〜8.1 フラダンス |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.27 たはらエコフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|