田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
4月5日 始業式&学級開き
◆1学期始業式
皆さんいい顔で参加してます。今年度は、全校児童数148名でのスタートです。
◆学級開き
我々業界用語で、今日から3日間を”黄金の三日間”と呼びます。それだけ、スタートが大事ということですね。
◯2年生
担任の自己紹介中でした。
ピカピカの新任の先生です。いい写真が撮れました。
◯1年生
休憩中でした。今日は都合により担任の先生がお休みでしたが、放課には運動場に繰り出して大いに遊んでいました。みんな元気です。安心してください。
◯3年生
学級通信の説明中です。
こちらが新しい担任です。仕切り上手です。どうぞよろしく。
◯4年
担任「学級通信のタイトルを皆さんから募集します。」
子供「へー」「おもしろいかも」
担任「じゃあ、土日の宿題ということで…!?」
子供「$%&#」
アレルギー反応が出たようです。
でも、楽しそうです。
◯あすなろ学級
交流学級でのお話が終わり、いち早く教室に戻ってきました。新しい教室で心が躍っています。
◯5年生
子供「どうれしー。」「みんな喜んでまーす。」
担任が大歓迎されてます。
◯6年生
新しい担任への質問で盛り上がっていました。
子供「先生は、去年の私たちのクラスをどう思っていましたか。」
質問のレベルが高い!
新担任「去年1年で、一人一人がとても成長しているなと思っていました。パズルみたいに、一つ一つのピースがガチッとつながると、すごいクラスになると思います。期待しかない!」
みんないい顔してる。”黄金の3日間”の意味、お分かりいただけましたか。
※今週もお付き合いありがとうございました。というか、来週から本格的に学校が始まります。来週からのブログにもご期待ください。
アクセスカウンター
0
9
7
1
1
3
5
2
アクセスカウンター
0
2
2
0
0
2
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|