2021年11月の記事一覧 2021年11月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学校行事 お知らせ PTA その他 アーカイブ 2025年4月 (8) 2025年3月 (9) 2025年2月 (20) 2025年1月 (12) 2024年12月 (16) 2024年11月 (14) 2024年10月 (15) 2024年9月 (11) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (20) 2024年5月 (10) 2024年4月 (6) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (17) 2023年12月 (16) 2023年11月 (20) 2023年10月 (21) 2023年9月 (22) 2023年8月 (0) 2023年7月 (13) 2023年6月 (22) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (16) 2022年12月 (17) 2022年11月 (20) 2022年10月 (20) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (16) 2022年6月 (22) 2022年5月 (20) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (18) 2022年1月 (17) 2021年12月 (17) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (19) 2021年3月 (18) 2021年2月 (18) 2021年1月 (16) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (21) 2020年9月 (20) 2020年8月 (10) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (13) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (1) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (1) 2019年4月 (6) 2019年3月 (0) 2019年2月 (1) 2019年1月 (1) 2018年12月 (1) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (3) 2018年5月 (0) 2018年4月 (3) 2018年3月 (1) 2018年2月 (2) 2018年1月 (1) 2017年12月 (4) 2017年11月 (1) 2017年10月 (2) 2017年9月 (4) 2017年8月 (1) 2017年7月 (2) 2017年6月 (3) 2017年5月 (1) 2017年4月 (4) 2017年3月 (1) 2017年2月 (2) 2017年1月 (1) 2016年12月 (5) 2016年11月 (1) 2016年10月 (5) 2016年9月 (3) 2016年8月 (0) 2016年7月 (4) 2016年6月 (2) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (5) 2016年2月 (9) 2016年1月 (8) 2015年12月 (5) 2015年11月 (9) 2015年10月 (11) 2015年9月 (8) 2015年8月 (3) 2015年7月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業の様子・かけ足訓練 投稿日時 : 2021/11/17 主担 1年生は国語で乗り物について調べていました。教室にある本や図書室の本から、何について調べるか決めていきます。先生とも相談中。大きな船だね。飛行機について調べるのかな?友達と一緒に本を見ています。宇宙船も乗り物だね。どんな役目なのかな。路線バスについて調べるよ。一口に「乗り物」と言っても、キャンピングカーや消防車などたくさんの乗り物がありますね。1年生がどんな乗り物について調べるのか楽しみです☺6年生はJA主催で行われる輪菊アレンジカップのポスターを作っていました。タブレットで調べながらポスターを作る子も。上手に描けています♬こちらはハエ取り名人。早く描き終わったようで教室にいるハエを追いかけていました。廊下には6年生が染めた輪菊が並んでいます。アレンジカップはインスタグラムで投稿形式で行われるそうです。楽しみですね。今日から2限の休み時間にかけ足訓練が始まりました。先生たちも走っています。2限の休み時間だけでなく、子どもたちは朝から頑張って走っています。マラソン大会まで頑張りましょう! « 456789101112 »
授業の様子・かけ足訓練 投稿日時 : 2021/11/17 主担 1年生は国語で乗り物について調べていました。教室にある本や図書室の本から、何について調べるか決めていきます。先生とも相談中。大きな船だね。飛行機について調べるのかな?友達と一緒に本を見ています。宇宙船も乗り物だね。どんな役目なのかな。路線バスについて調べるよ。一口に「乗り物」と言っても、キャンピングカーや消防車などたくさんの乗り物がありますね。1年生がどんな乗り物について調べるのか楽しみです☺6年生はJA主催で行われる輪菊アレンジカップのポスターを作っていました。タブレットで調べながらポスターを作る子も。上手に描けています♬こちらはハエ取り名人。早く描き終わったようで教室にいるハエを追いかけていました。廊下には6年生が染めた輪菊が並んでいます。アレンジカップはインスタグラムで投稿形式で行われるそうです。楽しみですね。今日から2限の休み時間にかけ足訓練が始まりました。先生たちも走っています。2限の休み時間だけでなく、子どもたちは朝から頑張って走っています。マラソン大会まで頑張りましょう!
デジタル絵本「ウミニーの大冒険」前半.pdf デジタル絵本「ウミニーの大冒険」後半.pdf R5 学校経営の方針(若戸小学校).pdf ◇学校ガイドブック 0 R5 学校ガイドブック(若戸小)表紙.pdf 0.5 R5 学校ガイドブック(若戸小)目次.xlsx.pdf 1 R5 学校ガイドブック(若戸小)教育目標.pdf 2 R5 学校ガイドブック(若戸小)職員学級.pdf 3 R5 学校ガイドブック(若戸小)日課表下校.pdf 4 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校の決まり1.pdf 5 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校の決まり2.pdf 6 R5 学校ガイドブック(若戸小)非常災害時1.pdf 7 R5 学校ガイドブック(若戸小)非常災害時2.pdf 8 R5 学校ガイドブック(若戸小)メール個人情報.pdf 9 R5 学校ガイドブック(若戸小)出席停止等.pdf 10 R5 学校ガイドブック(若戸小)出席停止等・給食.pdf 11 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校けが等.pdf 12 R5 学校ガイドブック(若戸小)転出入教科書.pdf 13 R5 学校ガイドブック(若戸小)集金体操服.pdf 14 R5 学校ガイドブック(若戸小)就学援助SC.pdf 15 R5 学校ガイドブック(若戸小)教育相談.pdf 16 R5 学校ガイドブック(若戸小)児童クラブ体育施設.pdf 17 R5 学校ガイドブック(若戸小)子ども100番の家.pdf 18 R5 学校ガイドブック(若戸小)Q&A.pdf 19 R5 学校ガイドブック(若戸小)Q&A2.pdf 20 R5 学校ガイドブック(若戸小)裏表紙.pdf