ブログ

頭の体操(朝会)

2月4日(火)、朝会がありました。

担当は、2年生の担任の先生でした。

先生のお話は、「頭の体操」です。

グー、チョキ、パーに手拍子を挟んで、両手同時に出していきます。

だんだんスピードが上がります。

グー、チョキ、パーの順番を変えて難易度を上げます。

腕を上下させたり、左右違う動きにしたりすることで、難易度がさらに上がります。

次は、先生と後出しジャンケンです。

後出しで勝つのは、まずまず大丈夫ですが、後出しで負けるのは頭が混乱します。

頭がすっきりしました。

最後に、みんなで「カントリーロード」を歌いました。