ブログ

授業の様子

 今日の小山タイムは卒業式に向けて歌の練習でした。

体を動かしてリラックス

お腹から声を出すよう意識します。

姿勢にも気をつけて、、、

最後は今日の6年生を送る会の練習をしました。

卒業式も6送会もうまくいくといいですね興奮・ヤッター!

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は音楽の授業でした。

グループに分かれて「君が代」を歌います。

姿勢と声の大きさに気をつけて歌います。

聴く姿勢も大事です喜ぶ・デレ

拍手!!!

 

2年生は体育でサッカーをしていました。

パス練習です。前よりも上手になっていて驚きました!

今日はすこし暑いのでみんな夏の体操服になっていますね。

お、いいね!

 

3年生は今日の6年生を送る会の練習をしていました。

音楽に合わせて踊ります!

いい動きですね〜

6年生が楽しんでくれますように!

 

4年生は算数の時間でした。

展開図を書いて、実際に立方体を作っています。

ほんとうにできるかドキドキするね、、、

 

5年生は英語の時間でした。

リスニングをしていますね。

インタビューを聞いて、わかったことを書きます。

 どんな仕事をしている人なのかな?

何を育てているのかな?

 

6年生は社会の勉強をしていました。

国連の取り組みについてまとめているところでした。

先生の解説を聞いて、、、

 

丁寧にまとめていきます。