田原市立東部中学校
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			1		
			
			8		
			
			4		
			
			6		
	
	
						学習支援(3年生)
					
	
	2020年4月の記事一覧
3年生のみなさんへ(英語担当より)
						Good afternoon, everyone !
みなさん,新研究の課題は進んでいますか?
まずは解説を読み,基本チェックやA問題で文法を理解できているかどうか確かめましょう。そしてB問題では,読解問題にチャレンジです!
愛知県の入試問題では,新研究に出てくるように,並び替えや英作文,長文の読解などがよく出題されます。様々な問題形式に慣れていけるとよいですね。
また,問題を解いているとき,わからない単語が出てきたらチャンスです。教科書や辞書を使って意味を調べ,今のうちに覚えておきましょう。
さて今日の内容は「一般動詞の過去形」ですね。この単元でのおすすめの学習方法が『英語日記』です。例えば,I got up at seven. I cleaned my room. I enjoyed playing the piano.など,1日1文ずつでもいいので,その日にしたことを英語で表現してみましょう。毎日違う動詞を使うようにすると,過去形の復習になりますよ。
学校が再開したら添削も行うので,希望者はいつでも持ってきてくださいね!
Have a nice day !
3年英語担当 八木知佳
										みなさん,新研究の課題は進んでいますか?
まずは解説を読み,基本チェックやA問題で文法を理解できているかどうか確かめましょう。そしてB問題では,読解問題にチャレンジです!
愛知県の入試問題では,新研究に出てくるように,並び替えや英作文,長文の読解などがよく出題されます。様々な問題形式に慣れていけるとよいですね。
また,問題を解いているとき,わからない単語が出てきたらチャンスです。教科書や辞書を使って意味を調べ,今のうちに覚えておきましょう。
さて今日の内容は「一般動詞の過去形」ですね。この単元でのおすすめの学習方法が『英語日記』です。例えば,I got up at seven. I cleaned my room. I enjoyed playing the piano.など,1日1文ずつでもいいので,その日にしたことを英語で表現してみましょう。毎日違う動詞を使うようにすると,過去形の復習になりますよ。
学校が再開したら添削も行うので,希望者はいつでも持ってきてくださいね!
Have a nice day !
3年英語担当 八木知佳
						連絡先
					
	
	愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス