田原市立東部中学校
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			1		
			
			8		
			
			2		
			
			4		
	
	
						学習支援(2年生)
					
	
	2020年4月の記事一覧
理科①
						昨日はこと座流星群の活動がピークとなり、流れ星が観測しやすい日でした。私はロマンチストなので(気持ち悪いとか言わないでください )、ベランダで一人夜空を眺めていましたが見れませんでした。みなさんは見ましたか?
)、ベランダで一人夜空を眺めていましたが見れませんでした。みなさんは見ましたか?
天体の学習は3年生の理科でやりますが、日頃から星や月を観察しておくとイメージしやすいと思います。
さて、新しい課題が配付され1週間が経ちました。計画通り進めていますか?理科については、教科書を見ながら補習プリント3枚の穴埋めをしたと思います。そのプリントの解答とちょっとしたメモを添付しますので、ぜひ参考にしてください。プリントの中には、先生渾身!?のイラストがあります!絵心なくてすいません。
補習プリント解答 ①.pdf
補習プリント解答②.pdf
補習プリント解答③.pdf
補習プリント解答④.pdf
勉強ファイト!!
では、また。
2年理科担当 木村一裕
										天体の学習は3年生の理科でやりますが、日頃から星や月を観察しておくとイメージしやすいと思います。
さて、新しい課題が配付され1週間が経ちました。計画通り進めていますか?理科については、教科書を見ながら補習プリント3枚の穴埋めをしたと思います。そのプリントの解答とちょっとしたメモを添付しますので、ぜひ参考にしてください。プリントの中には、先生渾身!?のイラストがあります!絵心なくてすいません。
補習プリント解答 ①.pdf
補習プリント解答②.pdf
補習プリント解答③.pdf
補習プリント解答④.pdf
勉強ファイト!!
では、また。
2年理科担当 木村一裕
						連絡先
					
	
	愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス