田原市立東部中学校
				
			2		
			
			9		
			
			5		
			
			9		
			
			8		
			
			3		
			
			0		
	
	
						ブログ(学校)
					
	
	カテゴリ:お知らせ
生徒会役員認証式
						 10月3日(月)に、後期生徒会役員認証式が行われました。また、前期生徒会役員さんから全校生徒へ感謝のあいさつもありました。前期生徒会役員さん、お疲れ様でした。後期生徒会役員さん、よりよい学校を目指して、これからよろしくお願いします。

 
					
										2B研究授業
						 12月17日(金)に、2年B組で理科の研究授業が行われました。「電子線はどっちに動く?」という学習課題を「フレミングの左手の法則」を使って、生徒たちは一生懸命考えていました。


 
					
										東中祭パート3(体育祭)へ向けて
						 11月18日(木)の東中祭パート3(体育祭)に向けて、昼休みに「8の字跳び」の練習が始まりました。当日に向け、1回でも多く跳べるように、各クラス練習に励んでいます。どんな記録が出るか楽しみです。


 
					
										生徒会役員認証式
						 9月28日(火)に、生徒会役員認証式が行われました。新生徒会役員からは、東部中学校をよりよくしていきたいという決意がみられました。また、校長先生からは「チャレンジすることの大切さ」を話していただきました。新役員のみなさん、いっぱいチャレンジしてください。


 
					
										新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」への対応について
						 田原市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」への対応について、お知らせがあります。ご覧ください。
なお、このお便りは、9月1日(水)に、全校生徒に配布します。
新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」への対応についてpdf
										なお、このお便りは、9月1日(水)に、全校生徒に配布します。
新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」への対応についてpdf
						連絡先
					
	
	愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス