田原市立東部中学校
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			1		
			
			7		
			
			8		
			
			8		
	
	
						メッセージ(2年生)
					
	
	カテゴリ:2年D組
D組のみなさんへ④
						 お久しぶりです。約1週間ぶりですね。
先日全中、インターハイの中止が決定しました。私はスポーツが大好きなただの大人ですが、この舞台を目指している子達のことを考えると、やるせない気持ちになりました。命あってのスポーツ。「命を守るため」と頭では分かっていても、心がなかなか追いついていないのが正直なところです。(中止について反対しているわけではありません。)
さて、今日のテーマは、「日光浴」です。
太陽の光を浴びると、セロトニンという脳内神経伝達物質が作られます。セロトニンは精神を安定させ、幸福を感じやすくする効果があるため、「幸せホルモン」とも呼ばれているそうです。
沈んだ気持ちを少しでも上げるために始めてみました。ベランダにキャンプ用のイスを出して、半そで短パンで15分程度浴びてます。昨日はいつのまにか寝てしまい、真っ赤に日焼けしてしまいました 紫外線はお肌の天敵でもあります。浴びすぎ注意です。ステイホームで全く日光を浴びていない子は、日光浴やってみよう!
紫外線はお肌の天敵でもあります。浴びすぎ注意です。ステイホームで全く日光を浴びていない子は、日光浴やってみよう!
では、また。 2年D組担任 木村一裕
										先日全中、インターハイの中止が決定しました。私はスポーツが大好きなただの大人ですが、この舞台を目指している子達のことを考えると、やるせない気持ちになりました。命あってのスポーツ。「命を守るため」と頭では分かっていても、心がなかなか追いついていないのが正直なところです。(中止について反対しているわけではありません。)
さて、今日のテーマは、「日光浴」です。
太陽の光を浴びると、セロトニンという脳内神経伝達物質が作られます。セロトニンは精神を安定させ、幸福を感じやすくする効果があるため、「幸せホルモン」とも呼ばれているそうです。
沈んだ気持ちを少しでも上げるために始めてみました。ベランダにキャンプ用のイスを出して、半そで短パンで15分程度浴びてます。昨日はいつのまにか寝てしまい、真っ赤に日焼けしてしまいました
では、また。 2年D組担任 木村一裕
						連絡先
					
	
	愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス