"九九検定”(2年)
2年生は算数で九九の学習をしています。各段ごとに暗記し、言えるようになったら、校長室で検定試験をします。休み時間になると、自信のある子は校長室にやってきて、言えるようになった九九の段を校長先生に確認してもらいます。合格すれば、校長先生から認定シールをもらうことができます。めざせ、”九九名人”!

【校長室前で検定を待つ2年生】
【校長室前で検定を待つ2年生】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 |
11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   | 17 1 |
18   | 19 1 | 20   | 21 2 | 22   | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   |
〒441-3501
田原市高松町蔵屋敷18番地
☎:0531-45-2068
FAX:0531-45-3962
mail:taka-e@city.tahara.aichi.jp