電流計を使ってみよう
2年生理科の授業で「電流と回路」を学習しています。
小学校4年生のときに学習した
直列回路や並列回路を覚えている人も
多いのではないでしょうか。
自分たちで回路を組み立て
電流の大きさを調べている様子です。
2年生理科の授業で「電流と回路」を学習しています。
小学校4年生のときに学習した
直列回路や並列回路を覚えている人も
多いのではないでしょうか。
自分たちで回路を組み立て
電流の大きさを調べている様子です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |