ブログ
観劇会
10月16日(木)に、劇団風の子中部のみなさんによる「ぱらりっとせ」の観劇会が行われました。大草保育園からも3名参観しました。「ぱらりっとせ」とは、「はないちもんめ」という意味だそうです。昔の遊びでは、お手玉、なわとび、竹馬、風車、和傘などが紹介されました。2本の大縄の中を軽々と二重とびで跳んだり、蛇の目傘での紙風船まわしをしたりと、どれもアッと驚く演技に、子どもたちから自然に大きな歓声や拍手が沸き起こりました。「はなさかこぞう」の昔話では、三味線や竹笛を入れた弾き語り、最後に蛇の目傘の花が咲きました。ハラハラドキドキの連続で、楽しい時間を過ごすことができました。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス