ブログ

最高だったよ!奈良・京都 〜修学旅行2日目〜

 修学旅行2日目は、6時30分に清水寺の参拝に出かけました。朝は、比較的空いていてスムーズに見学することができました。清水の舞台(本堂)に立ったり、音羽の滝の水を飲んだりすることができました。旅館に戻り、朝食を食べると旅館を出発。車窓から二条城などを見学し、金閣寺(正式名称:鹿苑寺)に到着。金閣寺の最も大きな特徴は、やはり黄金に輝く「舎利殿(金閣)」と、その周囲の美しい庭園です。海外からの観光客も非常に多くいました。この日は、見学メモをとる子どもが増えてきました。金閣寺の次は東映太秦映画村へ。東映太秦映画村は映画のテーマパークで、時代劇のオープンセットを見学できるだけでなく、忍者や侍、特撮ヒーローなど、東映ならではのエンターテイメントが体験できるのが大きな魅力です。入場するといきなり俳優さんに刀で斬られている人もいました。子どもたちは、お化け屋敷やエヴァンゲリオン京都基地、忍者ショーを楽しむことができました。映画村を出発すると大草市民館へ。みんな元気に帰ってくることができました。保護者の皆様、送迎ありがとうございました。