田原市立亀山小学校

交通安全キャンペーン

10月16日、今にも雨が降りそうな天候でしたが、カッパを着て「交通安全キャンペーン」を行いました。まず、田原警察署の方の話をお聞きしました。

警察の方が車を停車させてくれて、いよいよ子ども達の出番です。

子ども「みんなで掘ったサツマイモと、交通安全のメッセージが入っています。安全運転お願いします!」

サツマイモとお手紙が入った袋は、100袋以上準備しましたが、1時間も立たないうちにすべて配り終えることができました。ドライバーの方々も、子ども達の話をしっかりと聞いてくれて、笑顔で袋を受け取ってくれました。子ども達も大満足です!

最後は、警察の方々、青パトや地域の方々にお礼を言って終わりました。

ドライバーの皆さんに、交通安全を呼びかけることで、子ども達は、自分自身の交通安全への気持ちも高めることができました。この活動に協力していただいた皆さん、そして、お忙しい中わざわざ車を止め、子ども達の話を聞いてくださった皆さん。本当にありがとうございました。