4
4
6
3
7
8
3
ブログ
カテゴリ:その他
おもちゃランド開催
10月21日(金)2年生がおもちゃランドを作って、1年生や5年生を招待して、いっしょに遊びました。自分たちで、工夫しながら一生懸命作ったおもちゃ、1年生が楽しそうに遊んでいる姿に、満足そうでした。
修学旅行第2日目
修学旅行2日目は、京都です。大型タクシー2台に分乗し、希望に合わせて、金閣寺・銀閣寺・二条城・三十三間堂を選んで周り、清水寺は、みんなで見ました。また、体験活動も希望で、念珠つくり、八つ橋つくりの二手に分かれて実施しました。
修学旅行第1日目
10月24日(月)
10月20日(木)・21日(金)と奈良・京都に修学旅行に行ってきました。1日目は奈良公園を中心に散策しました。子どもたちは、南大門前の広場で、鹿と遊んで大興奮でした。
10月20日(木)・21日(金)と奈良・京都に修学旅行に行ってきました。1日目は奈良公園を中心に散策しました。子どもたちは、南大門前の広場で、鹿と遊んで大興奮でした。
運動場に歓声が
10月19日(水)
昼の放課、運動場に楽しそうな歓声が響いていました。4年生が理科の時間に作った、水鉄砲を使って遊んでいました。本当に楽しそうで、笑顔いっぱいでした。
昼の放課、運動場に楽しそうな歓声が響いていました。4年生が理科の時間に作った、水鉄砲を使って遊んでいました。本当に楽しそうで、笑顔いっぱいでした。
声に誘われて
10月19日(水)
給食前になると、「◯年生です。お願いします。」という大きな声が聞こえてきます。給食を取りに来た子どもたちの、あいさつの声です。毎日元気な、気持ちの良い声が響いています。
給食前になると、「◯年生です。お願いします。」という大きな声が聞こえてきます。給食を取りに来た子どもたちの、あいさつの声です。毎日元気な、気持ちの良い声が響いています。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス