田原市立田原南部小学校

ブログ

なわとび集会

1月13日(金)になわとび集会を行いました。

個人種目での短縄と、ふじお班による長縄がありました。

どの子も一生懸命に跳んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式

1月10日(火)に3学期始業式を行いました。

校長先生のお話では、3学期のきらりについて話していました。

3学期のきらりは「心を姿・形で表そう」です。

たくさんのきらりが見られることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終業式

12月23日(金)に2学期の終業式を行いました。
2年生と4年生の代表児童が、2学期の振り返りと新年の抱負を発表しました。
どちらの児童も堂々と発表することができました。



持久走大会

12月14日(水)に持久走大会を行いました。
強い風の吹くなか、子どもたちは力いっぱい走っていました。
今まで、かけ足訓練を取り組んできた成果が出ていました。











巻芯プロジェクト 報告会

12月13日(火)に巻芯プロジェクトの報告会をしました。
田原中部小、野田小、衣笠小、童浦小とオンラインでしました。
それぞれの小学校で集めることで、合計1031個の巻芯を集めることができました。
他の小学校とオンラインで交流することができ、よい機会となりました。