稲刈り 5年 9月7日
9月3日に予定していた稲刈りが雨のため延期となり、この日を迎えました。適度に曇り、稲もほとんど濡れてない状態で行うことができました。初めは鎌の使い方が不安定でしたが、慣れてくると刈っていくペースが上がりました。残り半分はコンバインで刈り取りと脱穀を同時に行いました。お米の先生をはじめPTA委員の皆さんのおかげで、稲刈りを終えることができました。ありがとうございました。「広報たはら」10月号で紹介されています。









令和6年度「ラーケーションの日」に関する文書です。
R5.9.1付け保護者配付文書
大雨がもたらす「洪水(河川氾濫)・土砂災害・高潮」の恐れがある場合の避難情報(警戒レベル)を踏まえた学校の対応について
同窓会報「あかつき」21号
タブレットを活用するために
Googleフォームでの遅刻欠席等の連絡