11/16 学習発表会
11月16日(土)に学習発表会が行われました。
どの学年も観客を意識して取り組みました。また、選曲や演目、さらには中身など子どもたちで考える場面を多く与え、学習の成果をどのように見せればよいかをそれぞれの学年で工夫をしました。
ねらいは、「発表や表現の仕方を学び、表現力を身に付ける」です。今後の子どもたちの活動に生きてくるものと思っています。
演目・演題
1年生 音読、打楽器演奏、歌
2年生 ピアニカ、合奏
3年生 リコーダー演奏、合奏、走高跳・跳び箱
4年生 リコーダー演奏、カイトダンス、表現運動
※カイトダンスとは、室内で行う凧揚げです。滞空時間を競います。
5年生 マット運動、器楽合奏、合唱
6年生 現代劇