寒さに負けず!マラソン大会にむけて毎朝練習
12月8日(火)
12月1日から朝のさわやかタイムで、かけ足をしています。学芸会の翌週の11月25日から行う予定でしたが、インフルエンザの流行により1週間見合わせました。低学年はトラックを5分間走し、高学年は校外の蜆川コースを走っています。暖冬とはいえ早朝は寒く、心身ともに鍛えられます。16日の2、3時限にマラソン大会を行いますので、時間がありましたら応援におこしください。
12月8日(火)
12月1日から朝のさわやかタイムで、かけ足をしています。学芸会の翌週の11月25日から行う予定でしたが、インフルエンザの流行により1週間見合わせました。低学年はトラックを5分間走し、高学年は校外の蜆川コースを走っています。暖冬とはいえ早朝は寒く、心身ともに鍛えられます。16日の2、3時限にマラソン大会を行いますので、時間がありましたら応援におこしください。
令和6年度「ラーケーションの日」に関する文書です。
R5.9.1付け保護者配付文書
大雨がもたらす「洪水(河川氾濫)・土砂災害・高潮」の恐れがある場合の避難情報(警戒レベル)を踏まえた学校の対応について
同窓会報「あかつき」21号
タブレットを活用するために
Googleフォームでの遅刻欠席等の連絡