あかつき班で遊んでいます。
3月2日(火)
卒業まであと3週間足らずとなりました。4日(木)には6年生を送る会の「春風集会」があり、1年~5年生は6年生に感謝をこめて、いろいろな準備をしています。また、今週の朝のさわやかタイムはあかつき班での遊びです。8時20分開始ですが、子どもたちはうれしくてうれしくて、開始10分前から始めています。8つのたてわり班毎に6年生を中心に決めた遊びは、鬼ごっこ、ドッジボール、はじめの一歩などです。運動場いっぱいに子どもたちの笑顔と歓声があふれています。
3月2日(火)
卒業まであと3週間足らずとなりました。4日(木)には6年生を送る会の「春風集会」があり、1年~5年生は6年生に感謝をこめて、いろいろな準備をしています。また、今週の朝のさわやかタイムはあかつき班での遊びです。8時20分開始ですが、子どもたちはうれしくてうれしくて、開始10分前から始めています。8つのたてわり班毎に6年生を中心に決めた遊びは、鬼ごっこ、ドッジボール、はじめの一歩などです。運動場いっぱいに子どもたちの笑顔と歓声があふれています。
令和6年度「ラーケーションの日」に関する文書です。
R5.9.1付け保護者配付文書
大雨がもたらす「洪水(河川氾濫)・土砂災害・高潮」の恐れがある場合の避難情報(警戒レベル)を踏まえた学校の対応について
同窓会報「あかつき」21号
タブレットを活用するために
Googleフォームでの遅刻欠席等の連絡