春の遠足
5月2日に春の遠足に出かけました。校歌に出てくる尾村山に登りました。尾村山には、戦争遺跡が残っています。去年の6年生が国語「町の幸福論」の学習で発表したアサギマダラに出会える尾村山に、6年生が挿し木したフジバカマを植えてきました。展望台からの景色は素晴らしく、親子で楽しみました。学校に戻ってきてからは、渥美半島の自然についてあかばね塾の渡辺さんから学びました。総合的な学習のスタートを切りました。
5月2日に春の遠足に出かけました。校歌に出てくる尾村山に登りました。尾村山には、戦争遺跡が残っています。去年の6年生が国語「町の幸福論」の学習で発表したアサギマダラに出会える尾村山に、6年生が挿し木したフジバカマを植えてきました。展望台からの景色は素晴らしく、親子で楽しみました。学校に戻ってきてからは、渥美半島の自然についてあかばね塾の渡辺さんから学びました。総合的な学習のスタートを切りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 |
11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   | 17 1 |
18   | 19 1 | 20   | 21 2 | 22   | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   |
〒441-3501
田原市高松町蔵屋敷18番地
☎:0531-45-2068
FAX:0531-45-3962
mail:taka-e@city.tahara.aichi.jp