田原市立高松小学校

”動作化で主人公の気持ちに迫る”(5年)

 3月11日(月)第2時間目、5年生は国語の授業でした。5年生は今、『大造じいさんとがん』の読み取りをしています。今日は、仲間を守るために傷ついたがんの頭領である『残雪』に、「手をのばす」大造じいさんの心情を、模型を使い「動作化」で考えました。授業後の感想には、「どのように手を出すかを考えることで、場面にふさわしい大造じいさんの気持ちがわかりました。」と書かれていました。