田原市立高松小学校

愛・地球博20祭のイベント(「集まれ!あいちの魅力博」)に参加

5月25日(日)に「集まれ!あいちの魅力博」へ田原市の代表として参加をしてきました。

ウミガメを守るポストカードづくりを田原市のブースで行いました。

昨年度OIDEN GIRL’S CUPで環境プロジェクトメンバーの取り組みが認められ本年度参加することとなりました。

当日は、グループに分かれブースの担当を4グループ交代でイベントに参加しました。

参加いただいた方から、「子どもたちが丁寧に説明していて、すごいですね。」とお褒めのことばをいただきました。

また、準備していたものをすべて使い切るなど盛況でした。

まだ体験していない1年生に教えている様子です。

呼び込みをして、会場内からお客さんを集める係の子たちです。

県内各市のブースで体験をさせていただきました。

上の写真は、南知多町の「しらす軽量チャレンジ」の様子です。

50gピッタリにすると素敵な賞品をゲット!

園内の遊具などを満喫しているフレンズ班もありました。

モリゾーやキッコロ(もう20年も前なので子どもは知らないかも)

そして、大村愛知県知事と記念撮影をしていました。

 

朝早くの集合でお家の方にはお世話をおかけして申し訳ありません。

子どもたちは、とても充実した時間を過ごしたことが帰りの笑顔で感じられました。

また、田原市でこんな活動をしているということを発信できたとても貴重な体験でした。