起震車による地震体験訓練
なまず号による地震体験訓練を行いました。日本列島で頻発している地震です。いつ、高松校区でも大きな揺れが起こるかわかりません。大きな揺れはどんな揺れなのか、体験することでいざという時に役立ちます。「人は訓練どおり行動する」そうです。命を守る行動がとれる人に成長してほしいです。ご家庭でも、自然災害(大雨、地震等)への備えや対策、話し合いをお願いします。
なまず号による地震体験訓練を行いました。日本列島で頻発している地震です。いつ、高松校区でも大きな揺れが起こるかわかりません。大きな揺れはどんな揺れなのか、体験することでいざという時に役立ちます。「人は訓練どおり行動する」そうです。命を守る行動がとれる人に成長してほしいです。ご家庭でも、自然災害(大雨、地震等)への備えや対策、話し合いをお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 |
11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   | 17 1 |
18   | 19 1 | 20   | 21 2 | 22   | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   |
〒441-3501
田原市高松町蔵屋敷18番地
☎:0531-45-2068
FAX:0531-45-3962
mail:taka-e@city.tahara.aichi.jp