5年生理科研究授業
5年生の理科で研究授業を行いました。単元は「生き残り大作戦!実や種子ができる謎を解決しよう ~植物の実や種子のでき方~」です。アサガオの花を観察し、おしべやめしべ、花粉などの条件を変えて種子ができるかどうか実験し、謎に迫っていきました。「結果」から「考察」へ、スムーズに思考できた要因を解明しました。
5年生の理科で研究授業を行いました。単元は「生き残り大作戦!実や種子ができる謎を解決しよう ~植物の実や種子のでき方~」です。アサガオの花を観察し、おしべやめしべ、花粉などの条件を変えて種子ができるかどうか実験し、謎に迫っていきました。「結果」から「考察」へ、スムーズに思考できた要因を解明しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 |
11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   | 17 1 |
18   | 19 1 | 20   | 21 2 | 22   | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   |
〒441-3501
田原市高松町蔵屋敷18番地
☎:0531-45-2068
FAX:0531-45-3962
mail:taka-e@city.tahara.aichi.jp