菊農家見学(3年)
15日(金)に、社会科の学習で3年生が電照菊のハウスを見学しました。渥美半島は電照菊の産地です。未来に残したい夜景にも登録されています。高松小の周辺には菊やバラなどの花のハウスが立っています。菊を育てる苦労や、苗の管理にコンピュータを使っていることなど、細かく説明していただき、実際に操作していただきました。カラーリングマムも実際に体験でき、お土産でいただきました。これから日が短くなり、夜が長くなると、夜景がきれいになってきます。
15日(金)に、社会科の学習で3年生が電照菊のハウスを見学しました。渥美半島は電照菊の産地です。未来に残したい夜景にも登録されています。高松小の周辺には菊やバラなどの花のハウスが立っています。菊を育てる苦労や、苗の管理にコンピュータを使っていることなど、細かく説明していただき、実際に操作していただきました。カラーリングマムも実際に体験でき、お土産でいただきました。これから日が短くなり、夜が長くなると、夜景がきれいになってきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 |
11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   | 17 1 |
18   | 19 1 | 20   | 21 2 | 22   | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   |
〒441-3501
田原市高松町蔵屋敷18番地
☎:0531-45-2068
FAX:0531-45-3962
mail:taka-e@city.tahara.aichi.jp