2年生ヨガ教室 & クラブ(ガラス細工)
2年生が体づくり運動として、ヨガを習いました。講師の先生は、飯田不久先生です。元小学校教員で、現在は全国各地でヨガの講師をされています。
自分の体と対話しながら、体をほぐしていきます。体の固い子や柔ら
かい子それぞれいますが、自分の体と対話すること(自分の体を知るこ
と)が大切です。
クラブ活動では、ガラス細工を習いました。ガラス管をバーナーで熱して、マドラーを作りました。ガラス管に、きれいな色ガラスを詰めて、両端を閉じて出来上がりです。
2年生が体づくり運動として、ヨガを習いました。講師の先生は、飯田不久先生です。元小学校教員で、現在は全国各地でヨガの講師をされています。
自分の体と対話しながら、体をほぐしていきます。体の固い子や柔ら
かい子それぞれいますが、自分の体と対話すること(自分の体を知るこ
と)が大切です。
クラブ活動では、ガラス細工を習いました。ガラス管をバーナーで熱して、マドラーを作りました。ガラス管に、きれいな色ガラスを詰めて、両端を閉じて出来上がりです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 |
11   | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   | 17 1 |
18   | 19 1 | 20   | 21 2 | 22   | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   |
〒441-3501
田原市高松町蔵屋敷18番地
☎:0531-45-2068
FAX:0531-45-3962
mail:taka-e@city.tahara.aichi.jp