ブログ

カテゴリ:2年生

薬物乱用防止教室

9月12日の6時間目にライオンズクラブの方を講師としてお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。

講師の先生のお話から、薬物乱用は想像以上に自分たちの生活のすぐそばに潜んでいることを学びました。

また、薬物のサンプルなどを見せていただき、薬物乱用への危機感を高めました。

最後には、全員で「薬物乱用 ダメ!ゼッタイ!」の合言葉を言いました。

教えていただいたことをこれからの生活に活かし、安全に過ごしていきましょう。

ライオンズクラブさんありがとうございました。

2年生、学級レク&学年集会!

2年生では、7月15日、学級レクと学年集会を行いました。

学級レクでは、両学級ともに学級の仲間と大いに盛り上がりました!

学年集会では、「夏休み中の生活について」、「学習について」、「一学期を振り返って」の話を聞きました。

まもなく夏休みになります。1学期を良い形で締めくくり、楽しい夏休みを迎えましょう!

 

赤中なるほど!博覧会 開催

2年生国語科「ヒューマノイド」の学習では、文学の魅力を探っています。

これまで、物語を読み進めながら気になったことを、ひとり調べをとおして考え抜いてきました。

今日は、それぞれが考えた「ヒューマノイドの魅力」お披露目会です。

「伏線」「物語の構成」「台詞」など、同じような項目に魅力を感じていても、その理由は人それぞれ。

友達が書いたカードを読み、「なるほど!」と感心しきりです。

同じことを考えて共感できる楽しさだけでなく、違う考えにふれることの楽しさも味わったようです。

 

2年生になり、1週間が経ちました!

入学式・始業式から1週間が経ちました。

この1週間の間に学年集会や学年レクなどがありました。

新年度ということで、生徒はそれぞれ目標をもち、意欲的に活動に取り組んでいます。

来週の体育祭に向け、長縄などの練習にも力を入れています。

新しい学級で協力し、活躍することを楽しみにしています!

 

職場体験が行われました①

5月21日(火)〜23日(木)に2年生が、3日間の職場体験を行いました。

ワクワクしながら出かけた生徒たちは、26事業所に分かれ、緊張した様子で体験に臨みました。

それでも積極的に活動している様子が見られ、働くことについて楽しく学ぶことができなのではないかと思います。

受け入れてくださった事業所の皆様、ありがとうございました。